本橋 伸悟

本橋 伸悟

昭和48年生まれ

青梅畳業組合 組合長

三多摩畳業組合連合会 総務部会計

元システムエンジニア

地元の消防団、囃子連に所属し、地域密着で頑張っています。


資格

平成20年

一級畳製作技能士


【一級畳製作技能士】

一級畳製作技能士とは、技能検定の124職種あるうちの畳製作における試験のことです。

技能検定とは、働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する国家検定制度です。

一級畳製作では、制限時間内に与えられた材料で板入れの畳と床の間を手縫いで作成します。


一級技能検定合格証書

一級技能検定合格証書


一級技能士章 一級技能士章 裏

一級技能士章




親方

本橋 幸男

昭和9年生まれ

畳一筋50年

畳治 九代目

愛称 ゆきさん


青梅で江戸時代より現在に至って九代になります。

技術を大切に品質の良い畳作りに懸命となっております。


機械化が進む中で機械では縫うことが出来ない「四天付拝敷」、 「ニ重台」、「和室五分縁」などの伝統技能を修得し、 技術専門校で後継者の育成に努めております。


東京都優秀技能章の受賞は「畳の寸法取りに数学的要素を取り入れ、 計算による正確な寸法の導き出しに成功したこと」が高く評価されました。

畳の仕事は「技術が半分、寸法取りが半分」です。

畳を敷き込む際、一枚一枚を「部分」として捉えるのではなく、 すべてが入った状態を「総体」として描くこと、 実際には微妙な部屋の歪みの誤差をどう寸法取りの段階で整合性をもたせるか、 それに気付いたときから独学で勉強が始まりました。

以来技術専門校において技能及び寸法取りの講師として後身の指導に力を入れています。


賞罰

平成11年

職業能力開発功労者 受賞

平成13年

東京都優秀技能章(東京マイスター) 受賞


職歴

平成4年~平成6年

青梅畳業組合 組合長

平成6年~平成10年

三多摩畳業組合連合会 会計

平成10年~平成14年

三多摩畳業組合連合会 副会長

平成10年~平成14年

東京都畳工技能推進協議会 運営委員

平成14年~平成20年

三多摩畳業組合連合会 会長

平成14年~

東京都技能検定委員


【職業能力開発功労者】

技能検定で検定員を長きに渡り務めた事に対して表彰されました。

技能検定とは、働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する国家検定制度です。

歴史は古く、昭和34年から始まり、現在は124の職種で実施されています。


職業能力開発功労者 賞状

職業能力開発功労者 賞状


【東京都優秀技能章(東京マイスター)】

東京マイスターとは、優れた技能を持つ技能者を都知事が認定するものです。

この制度は昭和58年から始まり、毎年、各方面から数十名の方々が認定・表彰されています。

現在は約1200名受賞されていますが、畳業界に於いてはまだ数名人しか受賞しておりません。


東京都優秀技能章 賞状

東京都優秀技能章(東京マイスター) 賞状


東京都優秀技能章 盾

東京都優秀技能章(東京マイスター) 盾